■TOPIX採用時トレード2■

---目次---
  • 2002年3月1日東証一部昇格銘柄の結果(その2)
  • 2002年3月1日東証一部昇格銘柄の結果(その1)
  • 2002年3月1日東証一部昇格銘柄
  • 大証一部と東証一部(セシール編-品薄株)

  • (2001/3/2)
    2002年3月1日東証一部昇格
    銘柄の結果(その2)

    さて、下の表は16銘柄の値上がり率を示しています。

    投資家の狙うべき売り時は、投信買いの押し寄せるTOPIX採用時前日(つまり上場前日の2月28日)というのが定石でしょう。 この日の高値(終値とは、限りません)の発表直前の終値に対する値上がり率が@です。

    この表は、@の値上がり率の順番に書かれています。
    @をAとBに分解したいと思います。

    Aは、発表直後の値上がりです。すなわち、発表直後の寄付の発表直前終値に対する値上がりです。この部分の値上がりは、一部上場を予測できたアールグレイさんのような方しかとれません。

    Bは、発表直後の寄り付きで買い(あまり賢い買い方ではありませんが・・)、採用日前日の高値で売った時の値上がり率です。 この部分は、銘柄の選定さえ間違えなければ、安全に取ることが出来ます。

     
    値上がり率逆日歩
    @
    採用前日高値÷
    発表直前終値-1
    A
    発表直後寄付÷
    発表直前終値-1
    B
    採用前日高値÷
    発表直後寄付-1
    採用前日(2/28)の
    逆日歩
    最高料率
    ケーズデンキ 51.32% 6.35% 42.29% 2 2.5
    光村印刷 51.29% 16.13% 30.28% 0.55 1.5
    新京成電鉄 44.67% 16.67% 24.00% 0.8 1.5
    ローランド ディー.ジー 36.45% 14.95% 18.70% 空売りできない
    沖縄電力 27.96% 13.27% 12.97% 0.55 3.5
    新日本建設 24.38% 12.50% 10.56% 1.5 1.5
    栄研化学 23.85% 5.98% 16.85% 0.05 2.5
    住商オートリース 21.32% 5.06% 15.48% 0.55 2.5
    秀英予備校 20.27% 2.34% 17.52% 0 2.5
    アサヒプリテック 20.00% 5.71% 13.51% 50 1500
    日信工業 16.07% 3.83% 11.79% 空売りできない
    TDCソフトウェアエンジニアリング 12.64% 9.34% 3.02% 0 3.5
    京都きもの友禅 11.54% 9.09% 2.24% 50 1500
    アリアケジャパン 9.82% 5.04% 4.56% 空売りできない
    もしもしホットライン 5.05% 11.89% -6.11% 空売りできない
    アーバンコーポレイション 3.25% 1.95% 1.27% 空売りできない

    銘柄でピンクの欄は、21日の夜にこのサイトで推奨した5銘柄です。

    TDCソフトウェアエンジニアリングのみ外しましたが、4銘柄的中。
    よく外れる私の予測としては、大成功です。Bの大きさで比較するとよく分かります。

    ◆◆右の欄は、逆日歩です。反動安を取ろうとする人は、参考にしてください。◆◆
    ◆◆3/1は、売り残増えています。逆日歩も増えたでしょう。◆◆

    (参考)以下は、TOPIX採用投資に関して、私より経験が豊富な、アールグレイさんの投稿です。

    2002年3月1日東証一部昇格からの感想(アールグレイさん)

    ほとんど反省に近いんですが、勝っているので感想ということにします。

    私は6銘柄保有でそのうちの1つ沖縄電力がなんとJ_Coffeeさんと買った値段も 売った値段もほぼ一緒です。こいつだけはだめで他は勝っています。

    基本的に昇格発表前から買っていますが、これだけは秘密です。ただ、半分以上の 場合「四季報」にその趣旨のことは書かれているはずです。他はある法則があり。 ちなみに沖縄電力は昇格発表後の需給勝負で買いでした。

    昇格発表後も粘って月末最終日まで引っ張りましたが、引っ張りすぎました。 午前売却が良かったようです。で、いろいろ考えたんですが・・・

    今まで、何度も昇格を狙ってますがどの銘柄が上がってどの銘柄がだめになるのかの 確率の高い法則がないという法則に気づきました(爆)毎月法則が変わっています。 あと、自分みたいに研究しちゃう人も多くなってきており、毎月毎月、昇格株勝負は 進化しています。だから「これで、大丈夫!」って思っているときが一番危険です。

    でも、確率が低いながらもおおよその法則があるとするなら・・・

    チャート有利。出来高無視。一方通行になりやすい。
    ☆昇格無警戒だった銘柄ほど最終日は強い
    ☆昇格発表翌日寄りが強くその次の日も強い銘柄は最終日まで一方的強いことがある。
    パニック売りは案外戻る(今回はきもの、日信などです)

    まだ、いろいろありそうですけど、使えそうな戦術としては 最終日にS高(S高近く)で売り指してS安(S安近く)で買いを指す。ってのは 使えるかな〜って感じです。きものなんて-13%からたったの3分で+5%(計18%) も上昇したもんね。超効率的です。

    もう一つのお題。上がりすぎた昇格銘柄の空売り戦略について

    昨日空売りした3銘柄は、まだHOLDしてます。3銘柄とも逆日歩がついてますが、 これも計算のうちです。逆日歩をこなしても勝算あると思っての空売りだしね。 このことはまた後でカキコします。

    もどる


    (2001/2/28)
    2002年3月1日東証一部昇格
    銘柄の結果(その1)

    16銘柄もあると、とても一日では分析できません。
    先ず、私が持っていた新京成電鉄と沖縄電力だけ、報告します。

    沖縄電力は、2月21日、2350円で買いました。電力株らしい値動きの重たさで、昨日まで常にマイナスでした。 失敗したと思いましたね。

    しかし、今日、昼休みにチェックすると、2700円(360円高)になっていました。 一瞬、間違いかと、目をこすりました。

    安心していたら何時の間にか急降下。

    一昨日のトラウマが幸いしました。休みの終わり頃、利益率+10.6%の2600円で売りました。下げ足も早いですね。

    沖縄電力の東証上場前日のチャート

    21日に全現金を投入した新京成の買値は345円です。昨日あたりから値動きが軽かったので、自信はありました。
    同時刻、420円で売却です。利益率+21.7%、会心の一撃です。

    新京成電鉄の東証上場前日のチャート

    いや〜すっかり、TOPIXが好きになりました。銘柄が多いのがいいですね。マージャンで言えば、親満で3連荘した気分。

    新しい伝説の誕生です。

    今回分かったのは、小型株には買いが来ない、というのは嘘ですね。品薄性がより重要です。

    こんな、うまい話が長続きするはずがない。

    ◆◆でも、続いてほしいなあ。このHPも有名になりすぎましたね。◆◆
    ◆◆ 最近、ジレンマを少し感じます。◆◆
    ◆◆ 明日は、休みます。◆◆

    もどる


    (2001/2/21)
    2002年3月1日
    東証一部昇格銘柄

    私は、うかつにも知らなかったのですが、20日の市場終了後、3月1日に東証一部に昇格する16銘柄の発表がありました。ナッシュさんの掲示板への投稿で知りました。

    そのリストは、下の表のとおりです。

    時価総額は、大きいほど良いと思います。
    あまり小さいとINDEX投信が無視して買わなくなる可能性があります。
    この点で、優秀なのは、アリアケジャパン、もしもしホットライン です。

    3列目は、発行済株数Aです。
    そして、4列目は、2001年11月から2002年2月21日までの月平均の出来高@です。
    @÷Aは、毎月発行済み株数の何%が取引されるかを示します。

    この値は、小さいほどINDEX買いのインパクトが大きいとみなされます。
    INNDEX買いの発行済み株数に対する割合は一定で、2%ほどと言われているからです。

    この観点から、有望なのは、新京成電鉄、新日本建設、光村印刷、TDCソフトウェアエンジニアリング 、沖縄電力の5社です。

    いろいろあるので、目移りします。

    会社名 時価総額 発行済株式数A 月平均出来高@ @/A 今日の終値 前日比 今日の出来高
    新日本建設(東京2部 1879) 10,585百万円 30,680,360 94,750 0.31% 345 +25 (+7.81%) 168,000
    アリアケジャパン(東京2部 2815) 116,593百万円 27,114,616 852,500 3.14% 4,300 +330 (+8.31%) 244,900
    秀英予備校 (東京2部4678) 5,724百万円 5,310,000 189,925 3.58% 1,078 +52 (+5.07%) 97,500
    栄研化学(東京2部4549) 30,331百万円 23,770,719 995,250 4.19% 1,276 +106 (+9.06%) 450,000
    TDCソフトウェアエンジニアリング (東京2部 : 4687) 12,368百万円 6,278,400 45,725 0.73% 1,970 +150 (+8.24%) 39,000
    住商オートリース(東京2部 4703) 27,045百万円 19,415,000 237,950 1.23% 1,393 +108 (+8.40%) 159,100
    もしもしホットライン (東京2部4708) 63,711百万円 5,791,920 138,738 2.40% 11,000 +910 (+9.02%) 66,400
    アサヒプリテック(東京2部 5855) 40,373百万円 43,180 1,136 2.63% 935,000 +60,000 (+6.86%) 363
    ローランド ディー.ジー.(東京2部 6789) 5,010百万円 8,200,000 131,150 1.60% 611 +76 (+14.21%) 63,600
    日信工業(東京2部7230) 59,769百万円 14,507,025 647,625 4.46% 4,120 +200 (+5.10%) 238,100
    京都きもの友禅(東京2部7615) 27,502百万円 90,765 1,728 1.90% 303,000 +17,000 (+5.94%) 1,035
    光村印刷(東京2部7916) 12,234百万円 33,888,203 226,000 0.67% 361 +51 (+16.45%) 200,000
    ケーズデンキ (東京2部 8282) 18,315百万円 17,526,173 437,975 2.50% 1,045 +100 (+10.58%) 176,600
    アーバンコーポレイション (東京2部8868) 25,438百万円 16,507,492 832,150 5.04% 1,541 +1 (+0.06%) 170,100
    新京成電鉄(東京2部9014) 18,739百万円 55,116,142 165,250 0.30% 340 +40 (+13.33%) 206,000
    沖縄電力(東京2部 9511) 34,822百万円 15,172,921 117,950 0.78% 2,295 +185 (+8.77%) 113,600

    ◆◆私は、アリアケジャパン(4170円)、沖縄電力(2350円)、新京成電鉄(345円)を買いました。◆◆
    ◆◆(アリアケジャパンは、4320円で、すでに売却)◆◆
    ◆◆今のところ、トータルでマイナスです。◆◆

    もどる


    (2001/1/31)(追記2/2)
    大証一部と東証一部
    (セシール編-品薄株)

    さて、もうやめようと思いつつ、今日も捨てがたい情報が牛タンマニアさんから提示されましたので、書き残します。

    セシールは2001年12月3日に大証二部から一部に昇格しているのです。 そして約2ヵ月後の2002年1月30日、同社は東証一部に上場しました。

    彼の調査によれば、同社以外にも、次のような例があるそうです
                    
    銘柄大証 東証
    グローリー工業 昇格 2000年9月1日 東証一部上場12月20日
    四国コカ・コーラ昇格 2000年9月1日 東証一部昇格11月29日
    コーナン商事 昇格 2001年2月1日  東証一部上場10月10日
    日本エスリード 昇格 2001年3月1日  東証一部上場11月16日
    アタカ工業 昇格 2001年9月3日 東証一部上場11月28日

    つまり、大証一部指定の状況を調べれば、第二のセシールをマークできるかもしれません。

    1999年12月14日から2001年12月3日までの間、大証一部に指定された会社は、45社あります。 そのうちの42社までは、東証一部の上場企業か、すでに上場が決まった企業です。

    東証に未上場の残りの3社は、次のとおりです。

    大証一部上場日 コード銘柄名
    2001/12/35985 サンコール
    2001/2/19947シムリー
    2000/9/15986モリテックスチール

    セシール効果で、次の上場株は、必要以上に人気化するかもしれません。

    (追記)officerさんから、その後連絡があり、モリテックスチールは、最近2〜3年の連結利益の額が、東証一部上場の基準を満たしていないため、一部上場は考えられないそうです。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・

    さて、今日のセシールは、一時1580円のストップ高。大証終値は、1501円(121円高)でした。
    売るのが、1日早すぎました。まるで、INDEX投信の踏み上げ相場を見ているようです。

    セシールTOPIX採用日のチャート

    「セシールのように、採用日前日の早い時刻に天井に張りついたら、採用日の寄り付きでは売らずに、様子を見てから指値する。」と原則を変えることにします。

    ◆◆出来高は、大証192,900株、東証201,600株で、合計39.45万株です。◆◆
    ◆◆ 23日からの累計は103.89万株・・・・もう終局は、間近でしょう。◆◆

    ◆◆次の銘柄で儲けたいですね◆◆

    ・・・・・・・・・・2月1日(採用の翌日)・・・・・・・・

    セシールの東証終値は、大きく値下がりして1383円でした。出来高は、東証194,400株、大証40,400株で合計23.48万株です。 さて、下のチャートをご覧下さい。

    セシールTOPIX採用日翌日のチャート

    尻に火がついた買い手(例えば、今日中に30日終値+αでINDEX投信に株集めて渡す契約をした証券会社)の絶望的な注文は10時半で終了します。この過程でパニック売りが始まります。

    一直線で墜落と思われた株価は、1321円で見事に買い支えられます。
    この後株価は、1380円(採用日前日の終値)近辺から動こうとしません。

    もう、お分かりですね。この価格は、INDEX投信の採算価格。 永遠の天○さんの仮説は、この意味で正しかったのです。

    「1380円以下なら買ってやろう」
    というスタンスのINDEX投信買いが終るとどうなるか?
    ◆◆ もうこの続きは、書きません。(完)◆◆

    もどる


    ホームへ

    MENU