■TOPIX採用時トレード4■

---目次---
  • 店頭からの上場と時価総額(第一回)
  • リソー教育の昇格と日経新聞報道の波紋
  • ツルハと大同生命とある妄想
  • リソー教育が昇格する確率
  • 天国と地獄

  • (2001/5/23)
    店頭からの一部上場と時価総額(第一回)

    さて、東証1部に上場する店頭株について、何回かに分けて発表することにします。 店頭は、東証二部と違い、発表日や上場時期に明確な特徴がありません。東証二部からの有力候補のない7月あたりが、狙いめな気がします。

    候補の選定のための、傾向と対策が必要です。 そこで、前回調べた、22社の現在の時価総額を調べてみました。

    なんと時価総額1000億円を超す企業が、22社中11社もありました。東証二部から、時価総額60億円程度の会社も昇格するのと比べると、際立った特徴です。

    しかも、700億円以上に範囲を広げれば、最近10回連続、時価総額が大きい企業が上場しています。(500億円以上との基準がありますから、当然ですが。)

    東証としても、我が子のように育てた東証2部と違い、他市場から上場する場合、時価総額が大きくて、流動性の高い実力のある会社を望むでしょう。

    会社名 コード 時価総額 百万円
    2001年 ネットワンシステムズ(株) 7518 221,017
    (株)ビー・エム・エル 4694 72,265
    (株)ベンチャー・リンク 9609 128,810
    サミー(株) 6426 251,129
    THK(株) 6481 328,248
    (株)ジャフコ 8595 605,914
    太陽インキ製造(株) 4626 70,591
    2000年 (株)メガチップス 6875 73,367
    (株)モリテックス 7714 16,800
    (株)コーセー 4922 160,990
    リゾートトラスト(株) 4681 49,961
    (株)ドトールコーヒー 9952 73,588
    (株)吉野家ディー・アンド・シー 9861 146,390
    (株)シーエーシー 4725 38,665
    (株)ヤマダ電機 9831 304,122
    トレンドマイクロ(株) 4704 473,359
    (株)スクウェア 9620 158,017
    (株)オークネット 9669 14,659
    日本オラクル(株) 4716 839,675
    (株)アルファシステムズ 4719 30,996
    (株)アドヴァン 7463 36,727
    (株)ライトオン 7445 7,318
    平均 186,482

    さて、現在時価総額の大きい店頭株をピックアップしてみました。 喫茶掲示板でも話題となったyahoo(4689)が最有力に見えます。 Yahooの時価総額は、6,182億円で、株主数は5,456人です。四季報に「東証1部上場を検討」と書いています。

    日本マクドナルドの時価総額は、4055億円、株主数は、156,451人。

    サミーに先を超されたアルゼ(6425)も一見有力です。 時価総額は、2342億円です。株主数も14,151人でクリアーです。 しかし、特定株主比率90.5%は、かなり問題ではないでしょうか?

    日本コーリン(6872)の時価総額は、1159億円、株主数は8584人です。

    ◆◆しかし、これらの銘柄を買ってはいけません。結論は第三回です。◆◆
    ◆◆ 識者の方のご意見をお待ちしています。◆◆

    もどる

    (追記)JASDUQのホームぺージは、役に立ちます。
    この課題に関しては、時価総額ベスト100が参考になります。


    (2001/5/20)
    リソー教育の昇格と
    日経新聞報道の波紋

    さて、市場終了後、リソー教育の東証一部の昇格発表がありました。

    以前に私は、リソー教育の8月説という馬鹿なものを発表しましたが、外れです。

    下馬評どおりで、面白くありません。 そして、今朝、大事件を報じたのは、日経新聞です。

    朝刊で、フューチャーシステムコンサルティング (JASDAQ 4722) が6月に東証一部に上場すると発表したのです。
    一流新聞の記事を信じて、フューチャーシステムの株価は、寄り付きから暴騰します。

    日経新聞の報道直後のフューチャーシステムの値動き

    ここで、問題が二つあります。

    果たして、本当に上場するか?
    大新聞なので8〜9割は、大丈夫でしょうが、東証の発表はありません。

    そして、公募や売出しは行われるかどうか。
    そこで、調査しました。今年は、店頭からの一部上場は、初めてですが・・・・

    2000〜2001年の二年間で店頭から東証一部に上場した企業は、22社もありました。

    会社名 コード 業種 上場予定日 経由 市 場 1単元の
    株式数
    公募株数
    (単位:千株)
    売出株数
    (単位:千株)
    ブックビルディング
    期間
    公募・売出
    価格(円)
    2001年 ネットワンシステムズ(株) 7518 卸売業 12月20日 店頭 市場1部 - - - - -
    (株)ビー・エム・エル 4694 サービス業 4月25日 店頭 市場1部 100 - 1,500 4/9〜4/13 3,484
    (株)ベンチャー・リンク 9609 サービス業 3月23日 店頭 市場1部 100 - - - -
    サミー(株) 6426 機械 3月1日 店頭 市場1部 100 - - - -
    THK(株) 6481 機械 2月26日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)ジャフコ 8595 その他金融業 1月29日 店頭 市場1部 100 - - - -
    太陽インキ製造(株) 4626 化学 1月18日 店頭 市場1部 100 - - - -
    2000年 (株)ライトオン 7445 小売業 2月9日 店頭 市場1部 100 950 300 1/17〜1/21 8,832
    (株)アドヴァン 7463 卸売業 3月10日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)アルファシステムズ 4719 サービス業 4月19日 店頭 市場1部 1,000 700 200 3/23〜3/31 21,408
    日本オラクル(株) 4716 サービス業 4月28日 店頭 市場1部 100 250 9,450 4/7〜4/13 82,222
    (株)オークネット 9669 サービス業 5月15日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)スクウェア 9620 サービス業 8月2日 店頭 市場1部 100 - - - -
    トレンドマイクロ(株) 4704 サービス業 8月17日 店頭 市場1部 500 - - - -
    (株)ヤマダ電機 9831 小売業 9月25日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)シーエーシー 4725 サービス業 10月30日 店頭 市場1部 100 600 300 10/10〜10/13 4,670
    (株)吉野家ディー・アンド・シー 9861 小売業 11月6日 店頭 市場1部 - - - - -
    (株)ドトールコーヒー 9952 卸売業 11月13日 店頭 市場1部 100 - - - -
    リゾートトラスト(株) 4681 サービス業 11月27日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)コーセー 4922 化学 12月4日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)モリテックス 7714 精密機器 12月20日 店頭 市場1部 100 - - - -
    (株)メガチップス 6875 電気機器 12月25日 店頭 市場1部 100 - 900 12/11〜12/14 3,530

    この中で、公募や売り出しが実施された企業は6社で、実施しなかった企業は16社です。
    したがって、公募などを行わない確率は、73%です。

    しかし、「今年は税制改正の関係から、オーナーは売り出しをやりたいはず」と言う意見もあります。 もし、これらの心配がないのなら、今日の終値は割安かもしれません。

    しかし、以上二点のリスクを考えると、今日の終値はやや割高の気がします。

    ◆◆今に見ておれ。店頭も、このリストで、ガリ勉するぞ。◆◆
    ◆◆ 書いた記者も、命がけ。もしも外れたら、私は日経新聞を買うのやめますよ。◆◆
    ◆◆ 会社が忙しくなり、二日間休みます。◆◆

    もどる


    (2001/5/1)
    ツルハと大同生命とある妄想

    昨日のツルハは東証一部の昇格日前日で、投信買いが殺到する日です。一日の動きは、次のとおりです。 寄り付きは、前の日と同じ2,655円。3時直前まで、この価格を中心に、比較的、乱高下の少ない値動きで推移しました。

    大引けは久しぶりの怒涛の買いにより、終値は2,720円まで上昇。出来高は432,400株(発行済み株数の2.28%)でしたが、充分ではなく、投信買いは、次の日に幾分繰り越したようです。

    ツルハの昇格日前日の値動き

    次の表は、ツルハのこの6日間の値動きです。

    日付 始値 高値 安値 終値 出来高
    2002年5月1日 2,700 2,755 2,680 2,700 120,000
    2002年4月30日(昇格日前日) 2,655 2,720 2,580 2,720 432,400
    2002年4月26日 2,600 2,680 2,570 2,655 126,300
    2002年4月25日 2,595 2,620 2,565 2,575 44,300
    2002年4月24日 2,565 2,570 2,515 2,565 87,800
    2002年4月23日 2,655 2,660 2,550 2,570 131,900
    2002年4月22日(発表直後) 2,735 2,735 2,710 2,735 123,400
    2002年4月19日(発表直前) 2,340 2,340 2,270 2,335 22,700

    発表直後は、ストップ高(2,735円)で、前場は商いが成立しませんでした。
    しかし、翌日、不思議なほど熱気は冷め、2,655円で寄り付きます。

    何回か2655円の直ぐ上に壁(大株数の売り板)が現われ、この価格をしつこく拾っていたような気がします。 この数字が、何でたびたび出てくるのか?

    これは、何の根拠もない私の妄想ですが・・・

    投信が証券会社に対して、「昇格日前日の終値と2,655円のどちらか高い価格で買い取ることを保障する。」 というような契約を結んでいないでしょうか?

    あの日、何故ストップ高したのか?
    その理由が分かったような・・・
    ついでに言うと、2,655円は、発表直後のストップ高の終値2,735円の3%ディスカウントした価格です。

    さて、話は変わり、こちらは、大同生命の今日の値動きです。

    同社は、4月1日東証一部に直接上場しました。 1ヵ月後の今日は、採用日前日で、投信買いの来る日です。 これも見事な、大引け怒涛の買い。上場新高値347,000円と鉢合わせです。出来高は、74,179株と発行済み株数のなんと4.95%に達しました。

    大同生命の採用日前日の値動き

    ◆◆大引けで、売った方、おめでとうございます。◆◆
    ◆◆ 明日は、休ませて頂きます。◆◆

    もどる


    (2001/4/28)
    リソー教育が昇格する確率

    さて、6月1日に昇格する銘柄は、リソー教育(4714)という噂がもっぱらです。
    株価は、既に暴騰中。

    「500株しかINDEX買いが来ないのに、流動性が大き過ぎて意味がない」と言って、私は悠長に構えていました。

    結果は、買いの時期を逃して大失敗です。時価総額が小さく、仕手人気化しやすいことを、まったく読めませんでした。

    天邪鬼の私は、イソップ童話の葡萄が食べられなかった狐のように、
    あの葡萄はすっぱい」ということに決めました。

    さて、リソー教育は、3000株の売り出しを行っています。受け渡し日は4月18日でした。
    売り出しの受け渡し日Aから昇格日@までの日数(@-A)が50日以内なら、スピード昇格と言えるでしょう。

    過去売り出しを行った会社が、株主数を増やして、東証一部に50日以内に昇格した例は、大変多くなっています。
    2001年3月1日以降では、スピード昇格は次の7社。

    飯田産業、栄研化学、京都きもの友禅、総合メディカル、松田産業、木曽路 、丸文

    リソー教育の6月1日、本命説が出るのも当然です。

    昇格日@ 社名 コード 決算期 売り出し(公募)
    発表日
    受け渡し日
    A
    売り出し(公募)
    株数B
    @-A 発行済み株数
    (現時点)C
    B/C
    2002年6月1日?? リソー教育 4714 6月30日 2002/4/2 2002/4/18 3000株 44?? 22820 13.15%
    2002年4月1日 飯田産業 8880 4月30日 2002年2月4日 2002年2月21日 20万株 39 15678000 1.28%
    2002年3月1日 栄研化学 4549 3月31日 2002年1月7日 2002年1月30日 4000株 30 23770719 1.68%
    2002年3月1日 秀英予備校 4678 3月31日 2001年11月8日 2001年12月7日 50万株(公募) 84 5310000 9.42%
    2002年3月1日 アサヒプリテック 5855 3月31日 2001年11月6日 2001年11月22日 3000株 99 43180 6.95%
    2002年3月1日 日信工業 7230 3月31日 2001年8月20日 2001年9月6日 200万株 176 21760537 9.19%
    2002年3月1日 京都きもの友禅 7615 3月31日 2002年1月7日 2002年1月30日 4000株 30 90765 4.41%
    2001年11月1日 田谷 4679 3月31日 2001年6月21日 2001年7月12日 50万株 112 5100000 9.80%
    2001年9月3日 総合メディカル 4775 3月31日 2001年6月22日 2001年7月29日 100万株(公募) 36 6607478 15.13%
    2001年9月3日 松田産業 7456 3月31日 2001年7月6日 2001年8月6日 100万株(公)、20万株(売) 28 21719446 5.53%
    2001年9月3日 木曽路 8160 3月31日 2001年8月27日 2001年9月17日 30万株 (14) 21205291 1.41%
    2001年9月3日 小林洋行 8742 3月31日 2001年3月1日 2001年3月23日 28万株 164 9794644 2.86%
    2001年5月1日 日本エム・ディ・エム 7600 5月31日 2001年2月9日 2001年2月28日 130万株 62 16848288 7.72%
    2001年3月1日 丸文 7537 3月31日 2001年1月5日 2001年2月13日 250万株(公募) 16 28051200 8.91%

    しかし、リソー教育の売り出し株数は、3000株で、発行済み株数の13.15%も占めています。
    2001年12月の株主数は、1416人で、昇格基準に784人も足りません。

    東証は、こんなにスピード昇格させて、よいものでしょうか?

    前述のスピード昇格7社のうち、売り出し(公募)が発行済み株数の5%以上のものは、3社に過ぎません。
    しかも、3社とも売り出しでなく、公募によりスピード昇格を果たしています。

    さて、売り出し(公募)が5%以上のもの8社のうち、
    スピード昇格を果たしたもの(3社)の確率は、37.5%!
    従って、リソー教育が6月1日昇格する確率は約40%に過ぎない、というのが、私の計算です。

    この8社の(@-A)の平均は、77日。

    私は、大胆にも、「リソー教育の8月1日昇格説」を世に問います。
    根拠の一つ・・・田谷は、3月決算なのに11月1日に昇格しました。

    ◆◆まぁ、儲けそこねた狐が、やっかみ半分で考えた話ですからね。◆◆
    ◆◆ ホールダーの方は、あまり気にしないようにしてください。◆◆

    もどる


    (2001/4/22)
    天国と地獄

    先週までは、ツルハと宝印刷は、一部昇格候補として人気を二分していました。 結果が発表されると、勝負の世界は厳しいものです。

    今日のツルハは、+400円(+17.1%)のストップ高で、2,735円になりました。出来高は、123,400株もありました。 多少の押し目はあっても、4月30日の投信買いまで、強含みでいけそうです。

    一方の宝印刷は、35万株以上も投売りが殺到し、-100円(-10.6%)のストップ安の特別売り気配です。 昼休みに見たときの買いは、僅か27,500株でした。

    弱い銘柄は、足元を見られて、徹底的に叩かれます。
    実は、私もハイエナの一人。昨夜、比例配分狙いの空売りを宝印刷に仕掛けていました。

    900円台の銘柄は、ストップ幅(100円)が小さく、ねらい目なのです。

    しかし、この空売りは、不発に終りました。
    売買単位が500株のために、証券会社の数だけの買いがなく、比例配分は行われなかったようです。

    明日も宝は厳しそうですが、私は、取引には参加するつもりはありません。 ホールダーの方には、申しわけありませんが、もし明日もストップ安なら、明後日に600円台でリバウンド狙いの買いを入れるのが面白い気がします。

    天下分け目の関が原における、徳川家康と石田三成の境遇。

    鶴と宝は、天国と地獄の明暗を分けました。

    今回は、偶然、私は天国に行けましたが、地獄に落ちる機会もありそうです。

    ◆◆何処かの投資顧問会社のような恨みをかわないためには、◆◆
    ◆◆「○○を抱えてオーバーウィーク」とか掲示板で言わないほうが、◆◆
    ◆◆オリコウかな?◆◆

    もどる


    ホームへ

    MENU