■TOPIX採用時トレード28■

---目次---
  • 11月昇格5銘柄のトピックス買い日
  • 11月昇格5銘柄の発表
  • トップカルチャーの悲劇
  • 公募付マザーズからの指定替え(ピクセラ)
  • 発表直後の日は、陰線になる
  • 日経新聞「まちかど」予測(3)
  • 8月昇格4銘柄の結果
  • 8月昇格4銘柄の発表

  • (2004/10/30)
    11月昇格5銘柄の
    トピックス買い日

    さて、11月昇格の5銘柄のトピックス買い日でした。 私は、5銘柄とも保有していないし、値動きも見ていません。しかし、一日チャートを見ると、5銘柄が緊密に連動しているのには驚きます。

    キャンドゥ
    トピックス買い日翌日

    日本レストランシステム
    トピックス買い日翌日

    松下電工インフォメーションシステムズ
    トピックス買い日翌日

    ゼファー
    トピックス買い日翌日

    パシフィックマネジメント
    トピックス買い日翌日

    高値は、5銘柄とも14時19分〜37分の時間帯に収まります。 その後、5銘柄とも急落して、VWAPを2%下回る終値をつけます。

    安値は、朝の9時13〜27分に3銘柄。 引けの値下がりがきつかったキャンドゥとパシフィックマネジメントの安値は、終了の2〜3分前です。

    11月昇格銘柄のトピックス買い日
    発行済株数@ 始値 高値 安値 終値B 前日比 出来高A VWAP
    時刻 時刻 時刻 時刻 A/@ 円C B/C
    キャンドゥ 76,085 263,000 268,000 250,000 250,000 〔-14,000〕 2,564 3.37% 259,879.8 0.9620
    9:00 14:19 14:57 15:00
    日本レストランシステム 7,000,000 5,030 5,110 4,960 4,990 〔-140〕 170,900 2.44% 5,047.7 0.9886
    9:03 14:37 9:22 14:59
    松下電工インフォメーションシステムズ 10,656,000 7,980 8,260 7,920 8,010 〔+120〕 399,100 3.75% 8,108.5 0.9879
    9:00 14:37 9:13 15:00
    ゼファー 218,525 217,000 226,000 210,000 216,000 〔-3,000〕 5,799 2.65% 219,702.5 0.9831
    9:00 14:31 9:17 14:59
    パシフィックマネジメント 89,252 474,000 482,000 463,000 465,000 〔-10,000〕 2,411 2.70% 473,848.2 0.9813
    9:00 14:36 14:58 15:00
    2.98% 0.9806

    松下電工インフォメーションシステムズを除くと、前日より安くなっています。 トピックス買い日にの大引けまで、持つのは割に合わないようです。

    前日までに売り切り、トピックス日は、デイトレで、利幅を抜くのがよさそうです。

    ◆◆特に、引けはボラが大きいですね◆◆
    ◆◆ 出来高比率の平均は、2.98%でした。◆◆

    もどる


    (2004/10/20)
    11月昇格5銘柄の発表

    さて、11月昇格銘柄の発表です。 3月決算のゼファーを除く4銘柄は、多くの専門家によりノミネートされていました。 最近1ヶ月遅れが続いたので、2ヶ月遅れのゼファーは、誰も予想できなかったですね。

    同社は、5倍分割中で新株は流通していません。しかし、もともとの流動性はかなり高いようです。

    私は、キャンドゥ、日本レストランシステム、パシフィックマネジメントを日本証券新聞で予測して、当てました。

    11月昇格銘柄
    発行済株数@ 過去1ヶ月間の出来高A A/@ 過去一ヶ月の株価の値上がり 備考
    キャンドゥ 76,085 8,896 11.69% 13.36%
    日本レストランシステム 7,000,000 205,100 2.93% -1.03%
    松下電工インフォメーションシステムズ 10,656,000 663,500 6.23% -11.21%
    ゼファー 218,525 9,335 4.27% 9.36% 意外性・5倍分割中
    パシフィックマネジメント 89,252 5,653 6.33% 8.49%

    ◆◆多くを語ると読者が損したとき苦情が殺到するので、論評は差し控えます。◆◆
    ◆◆ 口は災いの元ですね。◆◆

    もどる


    (2004/9/21)
    トップカルチャーの悲劇

    10月昇格銘柄は、HISの一社のみでした。 同社に対しては、6月に次のような記事がでていました。

    HISは前日5月31日、創業者の沢田秀雄社長が6月1日付で代表権のない会長に退くと発表した。
    日経記事では、社長退任の一因としてHISが一部昇格を狙っているためとされている。

    HISは日経QUICKニュース社(NQN)に対し、「(一部上場を目指すと)発表はしていない」(経営企画室)と説明している。

    二つの情報のどちらを信用すべきか、迷いますが・・・
    こんなときは、昇格説をとるべきなのですね。勉強になりました。

    しかし、今日のHISの寄り付きは、3310(+120)とたいして上がりません。
    むしろ、有力候補で落選したトップカルチャーの株価847(-100)の悲惨さが目立ちます。

    同社は、16日市場終了後、130万株の公募、15万株のOAを発表しました。
    価格決定日は、9月28日〜10月1日のいずれかの日です。

    この日程は、昇格発表と同時に公募&売出を公表したアークランドサカモト(2004年2月銘柄)と瓜二つです。

    トピックス買いを安定操作に利用する日程。
    これは、昇格する可能性が高いかもしれない。

    昇格発表直前の17日、値下がりに買い向かったコバンザメもいたようです。 (実は私も直感でそう思いましたが、指値が厳しく幸運にも買えませんでした)

    公募発表直後の一日チャート

    しかし、無残にも結果は落選。今日はストップ安、比例配分で出来高は、10200株。
    膨大な売り注文(283,900株)を残しました。

    日証金の融資は20万株をこえるし、公募の鞘取りは始まるし、Wパンチの後遺症は残りそうです。

    ◆◆しかし、何で微妙な時期に公募を発表したのか?◆◆
    ◆◆ まったく理解に苦しみますね。◆◆

    もどる


    (2004/9/17)
    公募付マザーズからの指定替え(ピクセラ)

    ピクセラがマザーズから東証1部へ9月17日に指定替えするとの発表があったのは、8月27日の市場終了後のことです。 公募100万株、売出64万株の実施も同時に発表されました。

    この量は、発行済株数の16.4%にも相当します。
    しかし、受け渡し日は、9月17日とトピックス買い日の翌日です。 つまり、需給にあまり悪影響を与えないのです。

    今日のトピックス買いは、またも不発でした。 コバンザメ投資も儲からなくなったとのぼやきも聞こえてきます。

    ピクセラ
    トピックス買い日翌日

    しかし、買い時(発表直後と価格決定日)を逃さなかった人は、けっして損失は出さなかったと私は思います。 マザーズからの指定替えは、予測が難しいので発表前の先回りが少ない上に、発表からトピックス買いまでの期間が短いのが特徴です。ただし、今回は公募のため期間が少し延びました。

    株価の推移を振り返りましょう。

    ピクセルの株価推移
    発行済株数@ 9,987,500
    日付 始値 高値 安値 終値 出来高A A/@
    2004年8月27日 1,911 1,919 1,893 1,893 19,300 0.19%
    2004年8月30日(発表直後) 1,953 1,978 1,878 1,910 96,100 0.96%
    2004年8月31日 1,945 2,040 1,921 2,020 68,200 0.68%
    2004年9月1日 2,060 2,130 2,020 2,100 92,600 0.93%
    2004年9月2日 2,080 2,100 2,055 2,055 39,300 0.39%
    2004年9月3日
    価格決定日(初日)、1940円(3%down)
    2,045 2,065 1,972 2,000 101,900 1.02%
    2004年9月6日 2,080 2,120 2,025 2,025 193,000 1.93%
    2004年9月7日 2,065 2,090 2,045 2,070 144,400 1.45%
    2004年9月8日 2,110 2,165 2,090 2,115 158,100 1.58%
    2004年9月9日 2,120 2,130 2,090 2,105 64,500 0.65%
    2004年9月10日 2,100 2,120 2,070 2,110 52,700 0.53%
    2004年9月13日 2,135 2,205 2,130 2,190 167,500 1.68%
    2004年9月14日 2,175 2,175 2,115 2,120 111,300 1.11%
    2004年9月15日 2,100 2,135 2,040 2,135 141,800 1.42%
    2004年9月16日(トピックス買い日) 2,055 2,090 2,020 2,040 314,000 3.14%
    2004年9月17日
    (1部指定替え日=受渡し日)

    今日のジンベイザメの買いは、記録的なスローペースでした。 前場の出来高は、たったの63,500株で発行済株数の0.64%に過ぎません。

    大引けも、先回り買いが過剰だったというより、最初からジンベイザメに買い上げる意思がないように思えます。

    ◆◆明日は、164万株の受け渡し日。公募価格は1940円です。◆◆
    ◆◆ ジンベイザメは、買い残した分は、◆◆
    ◆◆安いコストで手に入ると目論んでいるのかもしれません。◆◆

    ◆◆ さて、明日はドワンゴですね。◆◆

    もどる


    (2004/8/23)
    発表直後の日は、陰線になる

    喫茶掲示板で、「発表直後の日は、寄り天になる」という意見がでました。 確かに、発表日の寄り付きは、持ち株を売るべき好機で、買うと後悔することが多い気がします。

    今日(発表直後の日)の9月昇格20銘柄について、(終値B-始値A)/始値Aを計算して、陽線か陰線かを調べて見ました。 ストップ高で比例配分なしの有機合成薬品工業、日本インター、十字線となったSUNXを除くと17銘柄。

    陽線は4銘柄だけ、実に13銘柄(全体の76%)が陰線です。

    対前日株価上昇率の大きい銘柄は、(終値B-始値A)/始値Aの絶対値が大きくなりがちです。 つまり、終値は、始値に比べて大きく上昇するか、値下がりするかのどちらかです。

    今日の出来高比率も調べました。藤倉ゴム工業(4.158%)の値は、異常に大きいと思います。
    インボイスは、昇格銘柄というよりは、分割銘柄と考えるべきでしょう。

    発表直後の日は、陽線か陰線か?
    名称 陽線か陰線か 対前日株価上昇率 出来高
    始値A 終値B (B-A)/A 発行済株数@ 出来高C C/@
    亜細亜証券印刷(株) 1215 1,153 -5.10% 11.40% 19,212,850 370,800 1.930%
    (株)パイオラックス 2130 2,050 -3.76% 12.02% 12,720,000 262,400 2.063%
    インターニックス(株) 1150 1,120 -2.61% 1.73% 9,815,700 171,900 1.751%
    (株)角川ホールディングス 4370 4,270 -2.29% 0.00% 26,229,800 343,100 1.308%
    藤倉ゴム工業(株) 742 728 -1.89% 13.40% 23,446,209 975,000 4.158%
    (株)ハークスレイ 2040 2,010 -1.47% 0.50% 10,971,582 189,900 1.731%
    センチュリー・リーシング・システム(株) 1424 1,405 -1.33% 3.01% 52,126,000 686,800 1.318%
    サイバネットシステム(株) 400000 395,000 -1.25% 2.07% 108,000 1,524 1.411%
    (株)フルキャスト 261000 259,000 -0.77% 4.02% 275,964 3,341 1.211%
    (株)オーハシテクニカ 2695 2,675 -0.74% 2.69% 9,159,220 154,200 1.684%
    (株)フージャースコーポレーション 271000 269,000 -0.74% 2.28% 104,196 1,389 1.333%
    日本金銭機械(株) 4160 4,130 -0.72% 3.77% 19,751,254 228,600 1.157%
    加藤産業(株) 1815 1,806 -0.50% 4.45% 38,153,115 449,500 1.178%
    SUNX(株) 1805 1,805 0.00% 6.55% 17,590,949 202,200 1.149%
    有機合成薬品工業(株) (423) 23.30% 21,974,000 0 0.000%
    日本インター(株) (950) 10.53% 31,239,550 0 0.000%
    (株)シモジマ 1975 1,980 0.25% 14.12% 20,214,855 315,900 1.563%
    (株)エスケイジャパン 1220 1,239 1.56% 7.27% 7,259,002 140,000 1.929%
    日本電産トーソク(株) 1864 1,900 1.93% 10.85% 16,250,233 255,800 1.574%
    (株)インボイス 31100 32,300 3.86% 4.19% 8,188,257 431,235 5.267%
    平均 -0.86% 6.91% 1.69%

    ◆◆ストップ高比例配分なしの2銘柄(有機合成薬品工業、日本インター)は、◆◆
    ◆◆明日が実質的な発表直後の日。◆◆

    ◆◆ デイトレの人は寄り付く場合の出来高比率(つまり買い板情報)に◆◆
    ◆◆注意したほうがよいと思います。◆◆

    もどる


    (2004/8/21)
    日経新聞「まちかど」予測(3)

    さて、昨日市場終了後、2004年9月昇格の20銘柄の発表がありました。

    20銘柄のリストと株価チェックはこちらが便利です。

    同日の日経新聞朝刊「まちかど」で9月昇格銘柄の予測を掲載していました。

    これまでの、同コラムの成績は、1勝4敗とふるいません。 参考

    ところが、今回はインボイス、角川ホールディング、フルキャスト、センチュリー・リーシング・システム、加藤産業の5銘柄を全て的中させました。 「まちかど」のライターは、名誉挽回を果たそうと、本腰を入れて取材していると感じました。

    通算成績は、これで6勝4敗と勝ち越しました。
    今後は、まちかど銘柄に関する認識を変えた方がよいかもしれません。

    今まで、悪口ばかり書いていましたが、実は、私はこのコラムが大好きで、毎日書かさずに読んでいます。 コラムに選ばれる題材が、私のホームページと似ています。

    私は、7月21日(発売日20日夕方)の日本証券新聞で、シモジマ、亜細亜証券印刷、日本電産トーソクの3社を予測して、当てました。 「まちかど」より少ないじゃないか、と言われそうですが・・・

    発表後に値上がる株を発表前に予測することが重要だ、と思っています。

    20銘柄の中で、もっとも、注目しているのは、藤倉ゴム工業亜細亜証券印刷です。

    藤倉ゴム工業。気がつかなかった!
    同社は、意外性があり、先回り買いはほとんどありせん。

    私が推奨し、かつ保有している亜細亜証券印刷も、過去1ヶ月の出来高比率は、1.08%しかありません。
    気になるのは、両社とも外人の持ち株比率が高いこと。大株主売りさえなければ、かなり上がると思います。

    ◆◆それから、私が大量に持っているシモジマも、かなりよいデータで◆◆
    ◆◆大幅高が期待できます。◆◆

    ◆◆ これって、自作自演の買い煽り?◆◆
    ◆◆株式投資はポジショントークに気をつけ、自分でよ〜く考えましょうね。◆◆

    もどる


    (2004/8/1)
    8月昇格4銘柄の結果

    さて、8月4銘柄の結果です。

    発表直前1ヶ月間の出来高合計比率は、サンヨーハウジング名古屋(4.86%)、エフ・ディ・シィ・プロダクツ(5.00% )、ナガイレーベン(8.59% )、明光ネットワークジャパン(11.35%)であることは、以前発表しました。

    発表直後からTOPIX買い日前日まで(つまり7/21〜7/29日)の出来高比率は、サンヨーハウジング名古屋(4.86%)、エフ・ディ・シィ・プロダクツ(3.49%)、ナガイレーベン(3.21%)、明光ネットワークジャパン(4.89%)でした。

    サンヨーハウジング名古屋は、2倍分割の発表が、7月22日の市場終了後あったこともあり、取り引きが活発でした。こうした場合、高値で売却したほうがよいのでしょう。

    エフ・ディ・シィ・プロダクツは、発表後も先回り買いが少なく、理想的な展開でした。発表直後とTOPIX買い日の中間点が買うタイミングでした。TOPIX買い日には、高値を更新しました。

    ナガイレーベンも発表後、不人気化が幸いして、先回り買いが少なく、TOPIX買い日の大引には、怒涛の上げを実現できました。
    先回り回り買いが過剰だった明光ネットワークジャパンは、発表直後の日が、結局高値でした。

    エフ・ディ・シィ・プロダクツの株価推移
    エフ・ディ・シィ・プロダクツ 発行済株式数@ 10,648,000
    日付 始値 高値 安値 終値 出来高A A/@
    2004年6月21日 1,580 1,584 1,540 1,540 14,400 0.14%
    2004年6月22日 1,510 1,530 1,480 1,514 23,700 0.22%
    2004年6月23日 1,521 1,525 1,482 1,524 14,800 0.14%
    2004年6月24日 1,500 1,560 1,500 1,549 30,400 0.29%
    2004年6月25日 1,577 1,591 1,550 1,590 19,400 0.18%
    2004年6月28日 1,596 1,610 1,580 1,600 12,800 0.12%
    2004年6月29日 1,605 1,623 1,600 1,620 17,100 0.16%
    2004年6月30日 1,633 1,780 1,631 1,779 88,700 0.83%
    2004年7月1日 1,767 1,767 1,711 1,732 37,400 0.35%
    2004年7月2日 1,737 1,768 1,726 1,765 16,500 0.15%
    2004年7月5日 1,764 1,764 1,740 1,760 16,200 0.15%
    2004年7月6日 1,750 1,758 1,740 1,750 9,800 0.09%
    2004年7月7日 1,730 1,748 1,703 1,711 21,500 0.20%
    2004年7月8日 1,681 1,710 1,680 1,709 17,600 0.17%
    2004年7月9日 1,680 1,709 1,680 1,705 5,100 0.05%
    2004年7月12日 1,697 1,697 1,681 1,697 7,200 0.07%
    2004年7月13日 1,671 1,694 1,670 1,691 11,900 0.11%
    2004年7月14日 1,573 1,600 1,506 1,506 26,600 0.25%
    2004年7月15日 1,530 1,600 1,530 1,595 30,300 0.28%
    2004年7月16日 1,605 1,720 1,605 1,720 37,900 0.36%
    2004年7月20日 1,760 1,900 1,760 1,819 73,000 0.69%
    発表前出来高累計(6/21〜7/20) 532,300 5.00%
    2004年7月21日(発表直後) 1,849 1,880 1,750 1,800 184,900 1.74%
    2004年7月22日 1,800 1,800 1,771 1,778 28,300 0.27%
    2004年7月23日 1,780 1,799 1,779 1,788 21,600 0.20%
    2004年7月26日 1,798 1,798 1,776 1,776 16,800 0.16%
    2004年7月27日 1,770 1,771 1,740 1,748 23,400 0.22%
    2004年7月28日 1,780 1,792 1,770 1,790 14,300 0.13%
    2004年7月29日 1,810 1,860 1,810 1,848 82,200 0.77%
    発表後出来高累計(7/21〜29) 371,500 3.49%
    2004年7月30日(TOPIX買い日) 1,847 1,912 1,840 1,912 329,300 3.09%

    明光ネットワークジャパンの株価推移
    明光ネットワークジャパン 発行済株式数@ 11,138,000
    日付 始値 高値 安値 終値 出来高A A/@
    2004年6月21日 2,010 2,090 2,010 2,085 112,500 1.01%
    2004年6月22日 2,095 2,120 2,010 2,080 115,000 1.03%
    2004年6月23日 2,095 2,095 2,075 2,090 43,800 0.39%
    2004年6月24日 2,100 2,105 2,055 2,085 75,000 0.67%
    2004年6月25日 2,095 2,100 2,080 2,095 18,400 0.17%
    2004年6月28日 2,095 2,095 2,075 2,075 36,200 0.33%
    2004年6月29日 2,085 2,085 2,060 2,065 18,000 0.16%
    2004年6月30日 2,090 2,095 2,080 2,095 18,500 0.17%
    2004年7月1日 2,035 2,050 1,965 2,050 90,600 0.81%
    2004年7月2日 2,010 2,095 2,010 2,090 69,000 0.62%
    2004年7月5日 2,070 2,080 2,055 2,080 19,300 0.17%
    2004年7月6日 2,055 2,085 2,055 2,060 24,400 0.22%
    2004年7月7日 2,025 2,060 2,000 2,060 41,500 0.37%
    2004年7月8日 2,035 2,070 2,035 2,045 40,100 0.36%
    2004年7月9日 2,040 2,055 2,030 2,050 29,100 0.26%
    2004年7月12日 2,050 2,055 2,040 2,050 39,000 0.35%
    2004年7月13日 2,045 2,100 2,040 2,085 111,900 1.00%
    2004年7月14日 2,110 2,150 2,100 2,140 95,100 0.85%
    2004年7月15日 2,150 2,230 2,150 2,180 176,700 1.59%
    2004年7月16日 2,160 2,185 2,150 2,175 32,400 0.29%
    2004年7月20日 2,165 2,180 2,100 2,115 57,900 0.52%
    発表前出来高累計(6/21〜7/20) 1,264,400 11.35%
    2004年7月21日(発表直後) 2,155 2,210 2,140 2,170 228,500 2.05%
    2004年7月22日 2,140 2,170 2,125 2,150 37,100 0.33%
    2004年7月23日 2,170 2,170 2,140 2,145 36,600 0.33%
    2004年7月26日 2,120 2,145 2,085 2,085 33,800 0.30%
    2004年7月27日 2,085 2,090 1,981 1,994 62,500 0.56%
    2004年7月28日 2,025 2,035 2,010 2,015 46,600 0.42%
    2004年7月29日 2,055 2,065 2,035 2,050 99,500 0.89%
    発表後出来高累計(7/21〜29) 544,600 4.89%
    2004年7月30日(TOPIX買い日) 2,080 2,120 1,971 2,060 411,100 3.69%

    ナガイレーベンの株価推移
    ナガイレーベン 発行済株式数@ 19,118,000
    日付 始値 高値 安値 終値 出来高A A/@
    2004年6月21日 1,930 2,010 1,928 1,998 284,100 1.49%
    2004年6月22日 2,000 2,020 1,930 1,963 104,600 0.55%
    2004年6月23日 1,990 1,990 1,945 1,980 67,100 0.35%
    2004年6月24日 1,981 1,982 1,959 1,970 45,200 0.24%
    2004年6月25日 1,949 1,950 1,915 1,950 18,200 0.10%
    2004年6月28日 1,924 1,949 1,920 1,940 23,600 0.12%
    2004年6月29日 1,940 1,960 1,929 1,945 47,300 0.25%
    2004年6月30日 1,956 1,999 1,950 1,999 113,100 0.59%
    2004年7月1日 1,980 1,990 1,955 1,975 74,600 0.39%
    2004年7月2日 1,950 1,977 1,940 1,965 34,800 0.18%
    2004年7月5日 1,977 1,977 1,946 1,963 30,900 0.16%
    2004年7月6日 1,940 1,970 1,940 1,960 49,400 0.26%
    2004年7月7日 1,930 1,980 1,920 1,970 37,600 0.20%
    2004年7月8日 1,970 1,980 1,961 1,975 23,500 0.12%
    2004年7月9日 1,979 1,995 1,970 1,990 46,900 0.25%
    2004年7月12日 2,000 2,020 1,990 2,000 78,300 0.41%
    2004年7月13日 2,000 2,045 2,000 2,030 120,500 0.63%
    2004年7月14日 2,045 2,070 2,000 2,000 106,600 0.56%
    2004年7月15日 2,000 2,010 1,930 1,965 73,000 0.38%
    2004年7月16日 1,990 2,050 1,965 2,035 157,100 0.82%
    2004年7月20日 2,020 2,050 1,995 2,020 106,700 0.56%
    発表前出来高累計(6/21〜7/20) 1,643,100 8.59%
    2004年7月21日(発表直後) 2,050 2,070 2,010 2,065 297,600 1.56%
    2004年7月22日 2,050 2,060 2,030 2,050 56,200 0.29%
    2004年7月23日 2,050 2,060 2,040 2,050 52,000 0.27%
    2004年7月26日 2,020 2,030 2,010 2,010 34,400 0.18%
    2004年7月27日 2,015 2,020 1,990 1,990 47,500 0.25%
    2004年7月28日 2,020 2,030 2,000 2,015 17,300 0.09%
    2004年7月29日 2,050 2,050 2,005 2,030 108,300 0.57%
    発表後出来高累計(7/21〜29) 613,300 3.21%
    2004年7月30日(TOPIX買い日) 2,040 2,100 2,030 2,100 586,500 3.07%

    サンヨーハウジング名古屋の株価推移
    サンヨーハウジング名古屋 発行済株式数@ 26,194
    日付 始値 高値 安値 終値 出来高A A/@
    2004年6月21日 863,000 876,000 857,000 871,000 46 0.18%
    2004年6月22日 875,000 875,000 860,000 863,000 22 0.08%
    2004年6月23日 856,000 863,000 855,000 855,000 31 0.12%
    2004年6月24日 854,000 863,000 840,000 863,000 46 0.18%
    2004年6月25日 863,000 881,000 863,000 874,000 71 0.27%
    2004年6月28日 880,000 910,000 880,000 900,000 73 0.28%
    2004年6月29日 903,000 929,000 903,000 921,000 76 0.29%
    2004年6月30日 934,000 935,000 919,000 935,000 65 0.25%
    2004年7月1日 925,000 935,000 923,000 934,000 43 0.16%
    2004年7月2日 907,000 926,000 904,000 920,000 38 0.15%
    2004年7月5日 910,000 918,000 903,000 908,000 32 0.12%
    2004年7月6日 907,000 915,000 885,000 896,000 50 0.19%
    2004年7月7日 866,000 893,000 866,000 892,000 64 0.24%
    2004年7月8日 889,000 914,000 889,000 905,000 50 0.19%
    2004年7月9日 900,000 902,000 898,000 898,000 92 0.35%
    2004年7月12日 900,000 906,000 892,000 900,000 80 0.31%
    2004年7月13日 898,000 928,000 898,000 928,000 43 0.16%
    2004年7月14日 930,000 935,000 910,000 917,000 49 0.19%
    2004年7月15日 907,000 908,000 880,000 895,000 75 0.29%
    2004年7月16日 898,000 940,000 886,000 940,000 117 0.45%
    2004年7月20日 949,000 949,000 916,000 938,000 110 0.42%
    発表前出来高累計(6/21〜7/20) 1,273 4.86%
    2004年7月21日(発表直後) 968,000 1,010,000 958,000 977,000 720 2.75%
    2004年7月22日 980,000 1,010,000 980,000 994,000 346 1.32%
    2004年7月23日(2倍分割発表直後) 1,010,000 1,010,000 981,000 990,000 330 1.26%
    2004年7月26日 980,000 990,000 975,000 990,000 103 0.39%
    2004年7月27日 989,000 989,000 960,000 984,000 144 0.55%
    2004年7月28日 987,000 1,020,000 982,000 993,000 216 0.82%
    2004年7月29日 1,010,000 1,010,000 983,000 986,000 178 0.68%
    発表後出来高累計(7/21〜29) 2,037 7.78%
    2004年7月30日(TOPIX買い日) 987,000 1,010,000 983,000 1,000,000 868 3.31%

    ◆◆今回は、大引けを待った人は報われましたが、◆◆
    ◆◆来月も同じとは限らないところが、難しいところです。◆◆

    ◆◆TOPIX買い日の一日チャートです。◆◆

    エフ・ディ・シィ・プロダクツ
    トピックス買い日翌日

    明光ネットワークジャパン
    トピックス買い日翌日

    ナガイレーベン
    トピックス買い日翌日

    サンヨーハウジング名古屋
    トピックス買い日翌日

    もどる


    (2004/7/20)
    8月昇格4銘柄の発表

    今日は、8月昇格銘柄の発表日でした。今回は、順当な結果で、意外性のある銘柄は、存在しません。

    4銘柄のyahoo株価です。

    4銘柄の過去1ヶ月間の出来高比率@/Aを求めると次のとおりです。

    8月昇格4銘柄のデータ
    コード 銘柄名 6/21〜7/20
    出来高累計@
    発行済株数A @/A 過去1ヶ月の
    値上がり率(注)
    8904 サンヨーハウジング名古屋 1,273株 26,182株 4.86% 7.69%
    2671 エフ・ディ・シィ・プロダクツ 532,300株 10,648,000株 5.00% 18.12%
    7447 ナガイレーベン 1643100株 19,118,000株 8.59% 1.10%
    4668 明光ネットワークジャパン 1,264,400株 11,138,000株 11.35% 1.44%

    (注)7月20日終値の6月21終値に対する上昇率。

    サンヨーハウジング名古屋 (4.86%)とエフ・ディ・シィ・プロダクツ(5.00%)が@/A値が小さく、お勧めです。 この数字が少ないことは、比較的に先回り買いが少ないことを示しています。 私は、明光を除く3銘柄を持っています。

    ◆◆ついでに、余計な銘柄も一つ持っています。◆◆
    ◆◆ 下方修正のとき、売ればよかったなぁ・・・◆◆

    もどる


    ホームへ

    MENU